展覧会
板谷波山記念館・しもだて美術館連携企画「陶の詩人」
会期
前期展示:板谷波山記念館・しもだて美術館 2023年3月25日(土)~5月7日(日)
後期展示:板谷波山記念館 2023年5月13日(土)~7月2日(日)
しもだて美術館 2023年5月20日(土)~7月2日(日)
近代陶芸家・板谷波山(1872-1963)は、茨城県下館(現・筑西市)に生まれ、明治22年東京美術学校(現・東京藝術大学)の彫刻科に入学します。活動拠点を東京・田端へ移し、唯一無二の表現方法によって昭和28年に陶芸家初の文化勲章を受章しました。
波山はやきものを芸術の域に高めるため、技術の研鑽だけでなく美しさも同時に追い求めました。そして、作品に施された文様には「祝福」「祈り」ときに「ユーモア」が込められ、100年以上経った今でも私たちに語りかけています。
今年没後60年の節目として「陶の詩人」と題して板谷波山記念館としもだて美術館とで連携展示を開催します。両館選りすぐりの名品による波山世界を心ゆくまでお楽しみください。
〈第一会場〉板谷波山記念館 〒308-0021 茨城県筑西市甲866-1
〈第二会場〉しもだて美術館所蔵品展示室 〒308-0031 茨城県筑西市丙372 アルテリオ3階
主な展示品
板谷波山記念館
(1)(2)
(3)
(1)彩磁芭蕉蛙文花瓶 1898~1903(明治31~36)年
(2)帆立貝花瓶 明治末期~大正前期
(3)鳩杖 1933~51(昭和8~26)年
しもだて美術館所蔵品展示室
(1) (2)
(3)
(1)マジョリカ写向日葵文皿【銘玉蘭】 明治末期
(2)彩磁金魚文花瓶 1911(明治44)年頃
(3)彩磁百合文花瓶 大正前期
基本情報
開館時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日:毎週月曜日、板谷波山記念館5/8~12、しもだて美術館5/8~19
入館料:板谷波山記念館・しもだて美術館共通券310円/団体(10名以上)260円/高校生以下無料
単館券一般210円/団体(10名以上)160円/高校生以下無料
*障がい者手帳等お持ちの方と付き添いの方1名は入館無料
*毎月第三日曜日(4/16・5/21・6/18)と5/3~7は「家庭の日」。高校生以下のお子様をお連れのご家族は無料です。
主催:板谷波山記念館、筑西市、筑西市教育委員会
企画協力:公益財団法人波山先生記念会
ご来館の際は、新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。また、状況により、展覧会会期等に変更が生じる場合があります。最新情報は、板谷波山記念館・しもだて美術館HPでご確認ください。 |
本展チラシ陶の詩人 チラシ [PDF形式/2.18MB]
関連イベント
◎各プログラム、参加お申し込みについての詳細は板谷波山記念館HPを御覧ください。
◎新型コロナウイルス感染症予防・拡散防止のため、予定を変更・中止する場合がございます。最新情報は板谷波山記念館HPを御覧ください。
❁ギャラリートーク
本展担当学芸員による展示解説をいたします。
板谷波山記念館 日程:4/1(土)、5/6(土)、6/4(日)
時間:11:00~
しもだて美術館 日程:5/6(土)、6/4(日)
時間:13:30~
*要当日観覧券
❁「Touch On Art~波山の陶片(キセキ)に触れる~」
学芸員の解説とともに田端の窯跡から発掘された陶片に触れてみましょう(小さなお子様もぜひ)
会場:板谷波山記念館生家前
日程:4/16(日)、5/4(木)
時間:14:00~16:00
*要当日観覧券
❁特別トーク「生誕150年とこれからについて」(要事前申込)
波山研究の第一人者・荒川正明氏をお迎えして、波山生誕150年を迎えた今とこれからについてお話いただきます。
日時:5月5日 14時~15時
講師:荒川正明氏(学習院大学教授・板谷波山生誕150年記念展監修者)
会場:アルテリオ1階集会室
❀申込方法
下記QRコードまたは往復はがきにてご応募ください
予約開始は3/17日(金)から
https://coubic.com/itayahazan_meomrialmuseum/601000
*はがきで応募する場合(往復はがきでお申し込みの場合は「5月5日特別トーク」と明記のうえ)、参加者全員分の
(1)氏名およびフリガナ、
(2)年齢
(3)郵便番号・住所、
(4)電話番号
宛先:〒308-0021 茨城県筑西市甲866-1 板谷波山記念館 宛
*応募者多数の場合は抽選になります。
*上記以外では受け付けません
*申込締切日は4月28日(金)まで
❁「Touch On Art~白昼にみる波山作品の美しさ~」(要事前申込)
学芸員の解説とともに実際に波山作品を間近でみて、触れることで、波山の美しさがよりわかるかもしれません。
会場:アルテリオ2階 和室
日程:6月17(土)
時間:(1)11:00~12:00、(2)12:00~13:00、(3)13:00~14:00、(4)14:00~15:00
参加費:500円*会場受付にてお支払いください
❀申込方法
下記URLまたはQRコードよりご応募ください。
予約開始日:3/17(金)から
https://coubic.com/itayahazan_meomrialmuseum/539044
*応募者多数の場合は抽選になります。
*上記以外では受け付けません
*当日会場にて予約メールのご提示又はお名前をおしらせください。
*申込締切日は6月5日(月)まで
しもだて美術館「筑西市小中学生秀作ポスター・絵画展」 3月25日(土)~5月7日(日)開催中 |
お問い合わせ
板谷波山記念館 〒308-0021 茨城県筑西市甲866-1
TEL:0296-25-3830
しもだて美術館
〒308-0031 筑西市丙372アルテリオ3階
TEL:0293-23-1601
HP: https://www.city.chikusei.lg.jp/museum/
E-mail:datebi@city.chikusei.lg.jp
関連ファイルダウンロード
- 陶の詩人 チラシPDF形式/2.18MB
アンケート
板谷波山記念館ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。