展覧会

開催中の展覧会

板谷波山記念館・しもだて美術館連携企画「陶の詩人」に関するページ

板谷波山記念館・しもだて美術館連携企画「陶の詩人」

近代陶芸家・板谷波山(1872-1963)は、茨城県下館(現・筑西市)に生まれ、明治22年東京美術学校(現・東京藝術大学)の彫刻科に入学します。活動拠点を東京・田端へ移し、唯一無二の表現方法によって昭和28年に陶芸家初の文化勲章を受章しました。
波山はやきものを芸術の域に高めるため、技術の研鑽だけでなく美しさも同時に追い求めました。そして、作品に施された文様には「祝福」「祈り」ときに「ユーモア」が込められ、100年以上経った今でも私たちに語りかけています。
今年没後60年の節目として「陶の詩人」と題して板谷波山記念館としもだて美術館とで連携展示を開催します。両館選りすぐりの名品による波山世界(ワールド)を心ゆくまでお楽しみ下さい。